稚魚が来てから1か月!(゜))<<

みなさま、こんにちわ!

岩見沢は2月もまだまだ冷え込みますね~

寒い季節はサケの稚魚!成長観察第2弾!毎日ぐんぐんと成長しております!

どのくらい大きくなったかな~?

こちらです!!!↓↓

↑2/10 「サケの稚魚」

大きくなりました~!!!

といってもわかりずらいので、2つの点に注目👀して、比べてみました!↓

 

ひとつめ!➡稚魚の姿

前回から2週間経過した今の稚魚の姿は、

「さいのう」と呼ばれる栄養分ほぼすべて吸収しております

↑1/26 「サケの稚魚」(左写真) と 2/10「サケの稚魚」(右写真)

前回(1/26)と今回(2/10)の写真を並べてみました。

背中には黒の凛々しい模様が浮かび上がり、鰭(ひれ)も大きく、サケ科の特徴的な脂鰭(あぶらびれ)はっきりと見てわかるようになっております!

鮭の各鰭の名称は次の画像の通りです!↓↓↓

ふたつめ!➡稚魚の泳ぐ姿

生まれて一ヶ月以上経過した稚魚は、さいのうの栄養分を吸収し終え、川上にいる虫を食べるため、活発に泳ぎ始めるそうですよ!!

サンプラにいる稚魚も活発に泳いでおります!

その姿がこちらです!!!比較してみました!!↓↓↓

①1/26の稚魚👇

さいのう部分が重たいのか、泳ぎにまだ不慣れなのか。まるで「重たいよ~」と言っているかのように見えます!

川の底でじっと過ごす様子が見られますね!

②2/17の稚魚👇NEW!!

さいのうを吸収し終えた姿です。

スマートな体形になった稚魚が水中を泳ぐ姿は、スイスイ~と軽やかそうで、泳ぐスピードも速くなっています!!!

大きく成長しました~~~✨✨

成長していく過程をこうして比較してみると成長度合いが分かり易い!

そしてそして、心があたたかくなりますね(´;ω;`)♡

ということで!これからも稚魚の様子は随時スタッフブログに更新します!

稚魚たちの成長、一緒に観察しましょう~✨

こちらの稚魚たちは、

岩見沢ロータリークラブ様より

春先までサンプラザにて大切にお預かりさせて頂いております。

近くを通った際は、是非!稚魚の様子を覗いてみてくださいね👀✨